ワンこんの趣味部屋

ガンプラを主にプラモやガチャ趣味にしている事を書く趣味・雑記ブログです

HGBD ガンダムダブルオースカイ 組み立て後レビュー2

どうも、ワンこんです。

ガンダムダブルオースカイの組み立て後レビューの第二回目を初めて行きます。

今回は武装関連のレビューです。

 

 

武装&付属パーツ

f:id:wankon:20190912184222j:plain

 ダブルオースカイに付属している武装&パーツは

 

ビームライフル

f:id:wankon:20190912184228j:plain

 まずはビームライフルから見ていきます。

 調べてみるとこちらはガンダムMk-ⅡのEパックと∀ガンダムの半開放型マズルの要素を取り入れたビームライフルになっています。

 ディステニーガンダムだけではなく武装にも他作品の要素が組み込まれているようです。

f:id:wankon:20190912184238j:plain

f:id:wankon:20190912184234j:plain

ビームライフルのグリップは左右に動かせるので

f:id:wankon:20190912184243j:plain

 こういった片手持ちだけではなく

f:id:wankon:20190912184248j:plain

 こういった両手持ちもできます。

f:id:wankon:20190912184258j:plain

 さらに赤丸で囲んだ部分にある、突起を起こすことで

f:id:wankon:20190912184309j:plain

f:id:wankon:20190912184314j:plain

 腰にある穴に指すことができて、ビームライフルを腰にマウントできます。

 

バスターソード

 次はバスターソード

f:id:wankon:20190912184321j:plain

 バスターソードはディステニーガンダム武装からできたのもで、普段は右のスカイドライブユニットにマウントされています。

 展開するときは、

f:id:wankon:20190912184332j:plain

一度ドライブユニットから外して

f:id:wankon:20190912184337j:plain

 折りたたんであるのを展開することで

f:id:wankon:20190912184343j:plain

 大剣状態へと移行できます。さらにここにエフェクトパーツを取り付けることで

f:id:wankon:20190912184347j:plain

f:id:wankon:20190912184351j:plain

 ビーム刃を発生させた姿にもできます。

f:id:wankon:20190912184413j:plain

 持たせてみました。かなり大きい武装なので迫力が増します。

f:id:wankon:20190912184424j:plain

 ただ、グリップの保持力がいまいちなので、少し触ってしまうと回転してしまいます。

f:id:wankon:20190912184429j:plain

 大剣だとディステニーガンダムが両手持ちしていたイメージがあるので、両手持ちをさせてみました。両手持ちも迫力があっていいですね。

 

ロングライフル

f:id:wankon:20190912184326j:plain

 続いてはロングライフル。こちらはディステニーガンダムのビーム砲から改造したのもでこちらも、バスターソードと同じように折りたたみ式になっています。

f:id:wankon:20190912184435j:plain

f:id:wankon:20190912184440j:plain

展開させるとこんな感じ。バスターソードもそうだけど、展開状態にするとロックできるから折りたたみ部分が重さに負けて折れないのでいい感じ。

f:id:wankon:20190912184446j:plain

 持ち手のグリップは両方についていて、さらにマウントされているスライドレールのジョイント部分の形状も左右同じなので

f:id:wankon:20190912184502j:plain
f:id:wankon:20190912184507j:plain

 左右どちらに装備しても発射態勢が取れます。

f:id:wankon:20190912184512j:plain

 保持力もなかなかあるので手に盛らせた状態でもOK。

 

ビームサーベル

 最後の武装ビームサーベル

f:id:wankon:20190912184527j:plain

 設定では赤丸で囲んだ部分にグリップが格納されているけど、ガンプラでは格納されておりません。

f:id:wankon:20190912184542j:plain

 なので腰部フロントアーマーの青いパーツを取り外してからビームサーベルに取り付けることでビームサーベルが完成します。

f:id:wankon:20190912184546j:plain

 持たせて見ました。フロントアーマーのパーツを取り付けたので持ち手の部分がかなり浅くなって握りが甘くなる。なのでちょっと取れやすいです。

f:id:wankon:20190912184558j:plain

 ビームサーベルは二セットついているので二刀流もできます。

 

 次のラッシュポジションの紹介が最後の記事となりますのでよろしくお願いします。

 最後まで読んでいただきありがとうございます。